三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の口コミや評判

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の画像
住所 〒105-8501 東京都港区虎ノ門5-11-2 オランダヒルズ森タワー
電話番号 03-6733-1000(代表)
営業時間 9:00~17:00
定休日 土日
設立年 記載なし
資本金 20億6千万円
業務内容 コンサルティング事業、政策研究事業、人材開発事業、会員事業、マクロ経済調査

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社は、企業に向けた各種のコンサルティングや人財育成支援など、さまざまな事業を展開しています。あらゆる業界に精通したプロフェッショナルが豊富なコンサルティング経験と実績をベースに、企業が直面するさまざまな経営課題を解決し新たなステージへと導きます。

自社課題を解決する経営コンサル会社「詳細はこちら」

国内最大手の総合金融グループのコンサルティングファーム

国内最大手の総合金融グループ、三菱UFJフィナンシャル・グループのシンクタンク・コンサルティングファームである当社は、従業員数約950名、売上高190億円超と、シンクタンク・コンサルティングファームとしては国内最大級の規模で事業を展開しているようです。

幅広い実務経験や知見をもとにグループの強みである各社と連携を活かし、問題解決のための最適なサポートを提供しています。東名阪に拠点を持つため地域に根差した活動が可能で、中央官庁や大企業といった大規模な組織へのサポートから、地方公共団体や中堅・中小企業向けのコンサルティングまで幅広く事業を展開しています。

また、タイ、ベトナム、インドネシアにも拠点を持ち、国際業務を展開する企業に向けてグローバル戦略展開の企画から実務レベルまで総合的なサポートを行っているようです。

各分野のスペシャリストが企業の課題解決までを徹底サポート

三菱UFJリサーチ&コンサルティングはあらゆる分野で活躍している研究員やコンサルタントのほか、エコノミストや法律・税務など高度に専門的なあらゆる知識を身に付けたスタッフを数多く有しています。各分野それぞれのプロフェッショナルが所属部署や地域といった枠を越えて協力することで、総合力による最適なソリューションを提供しています。

コンサルタントは、幅広い顧客層に向けた戦略策定や実行支援の経験が豊富で、シンクタンク機能やマクロ調査機能、組織人事や業務・ICT、海外展開やM&Aといった専門的な分野のコンサルタンも多数在籍しているようです。

さらには三菱UFJフィナンシャル・グループの一員として、グループが保有するさまざまなネットワークや機能を存分に活用できるということもほか社にはない強みといえます。これらの“総合力”を活かし、環境変化や企業が抱える課題の本質を俯瞰的かつ確実にとらえることで、コンサルティングサービスに留まらず、あらゆる手段で企業価値の増大を実現しています。

コンサルティングメニューは以下のとおり豊富なラインナップが用意されているようです。

・全社戦略・中期経営計画
・新規事業戦略立案・新規事業開発
・先端技術戦略(オープンイノベーション)
・マーケティング戦略
・グローバルガバナンス
・M&A戦略
・グループ組織再編・持株会社化
・事業継承
・中堅企業経営戦略
・金融機関経営管理
・事業構造改革・収益改善

人材育成に関するセミナーなどを随時行っている

三菱UFJリサーチ&コンサルティングは企業経営の根幹である組織、人事、人材に関してもコンサルタントの知見によって重要課題を解決に導き、戦略から制度・運用に至るまであらゆる価値を提供し、企業の成長と発展を支援しています。

付加価値を創造する唯一の資源である人材の成長なくして企業の成長はありません。社員が育つ“仕組みづくり”と“しかたづくり”を通じて得られた成功体験により、人の成長・組織の成長へとつなげます。以下にその特徴をご紹介します。

・経験豊富なコンサルタントによる人材育成支援
・全社戦略の視点からの一気通貫した人材育成
・企業の実情にあわせたカスタマイズ研修を実施
・受講者一人ひとりの成長を支援
・上司・部下、各部門が支えあう環境づくり
・実践型や参画型の研修プログラムを提供
・“人と企業の成長サイクル”でサポート

サービスメニューは以下のとおり豊富なラインナップが用意されています。

■人材育成コンサルティング

企業の経営ビジョン、戦略実現に向けた人材像とその育成に向けた体系(OJT、OFFJT、自己啓発支援等の組み合わせ)構築などの仕組みづくりやアセスメントやコーチングを用いた“しかたづくり”を支援してくれるようです。

■階層別教育

各階層に求められる役割と役割遂行に必要な能力・スキル・知識を習得できます。研修での習得内容を職場で実践するための継続フォローアップも行っています。

■テーマ別研修

階層を横断して習得させたいスキル習得や、全社的に対応すべきテーマに関する教育など企業のおかれた状況に合わせたプログラムを提供しているようです。

MUFGビジネスセミナーを社員研修制度として活用ですれば、各分野の専門知識や最新情報を習得できるので、自己研鑽の場として活用してみてはいかがでしょうか。

 

三菱UFJリサーチ&コンサルティングは、三菱UFJフィナンシャル・グループの持つリソースを最大限に活かした幅広く奥行きのあるサポート、コンサルティングにより企業が直面するさまざまな課題を解決に導いています。

また、セミナー形式の人材育成サービスも充実しており、ここでもグループによる総合力やコンサルティングで培った知見が活かされているので、社内研修などに取り入れてみてはいかがでしょうか。

経営コンサルティング会社おすすめ3選