株式会社NIコンサルティング

  • 営業のDX化
  • 多彩な営業ツール
  • システム導入研修あり
住所〒108-0075 東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー19F
電話番号03-5781-5525
営業時間9:00~18:00
定休日土日
設立年平成3年3月
資本金2億1千万円
業務内容コンサルティング(戦略・戦術・人財育成)とITツール(仕組み・仕掛け・武器)の同時提供で、 中堅・中小企業の経営力・営業力を強化し、業績向上を実現します。

独自のノウハウや経験をパッケージ化!コストを抑えたコンサルティングが人気

「株式会社NIコンサルティング」は、全国の企業が抱える課題を解決するべく、独自に編み出したコンサルティングサービスを展開している経営コンサルティング会社です。
創業から30年を迎えたNIコンサルティングは、これまで培ってきたノウハウや経験を武器に、新たな切り口であらゆる企業を支えています。

「株式会社NIコンサルティング」は、全国の企業が抱える課題を解決するべく、独自に編み出したコンサルティングサービスを展開している経営コンサルティング会社です。

創業から30年を迎えたNIコンサルティングは、これまで培ってきたノウハウや経験を武器に、新たな切り口であらゆる企業を支えています。そのほか、NIコンサルティングを活用するメリットについて詳しく探っていきましょう。

30年のノウハウと経験による「切り口」を提案

株式会社NIコンサルティングの画像2「株式会社NIコンサルティング」は、創業から30年を迎えたベテランのコンサルティング会社です。30年間でコンサルティングサービスを行ってきた実績は、8,000社を超えています。

それぞれの企業によって抱える課題は異なるので、顧客との対話を重視し、丁寧なヒアリングを行っています。ヒアリング内容から本質的な課題を洗い出し、各企業によって最適なソリューションを提示しているのです。

ただし、NIコンサルティングはソリューションを提示しただけでは終わりません。企業の課題を根本から解決へ導くには、ソリューションを普段から用いる人の意識を改革する必要があります。

そのためNIコンサルティングは、企業が革新を遂げるために提示したシナリオを実践し、具現化するための仕組みを社内に定着させるまで、しっかりとサポートしています。

本質的な課題と真面目に向き合うためには、理論や理屈だけでなく意識も必要です。どれだけよいツールを使ったとしても、日常使いする人の意識がともなっていなければ意味がありません。

優れた戦略シナリオを実行するため、NIコンサルティングは新しい切り口や形で企業経営をサポートし続けているのです。本当の価値は優れたソリューションにあるのではなく、それを実行し続け成果となった未来にあります。

「企業の課題を根本から解決したい」「本質的な課題を見極めたい」「きちんとソリューションを実行できる体制がほしい」という方は、NIコンサルティングの利用をおすすめします。

独自の「コンサルティング・パッケージ」が魅力

株式会社NIコンサルティングの画像3NIコンサルティングが提供しているソリューションには、経営コンサルタンティングとシステムを融合させた、新しい切り口が取り入れられています。NIコンサルティングは経営コンサルティングのノウハウをシステム化しており、独自のコンサルティング・パッケージを展開しています。

コンサルティング・パッケージとは、さまざまな企業に共通するマネジメントの基本のポイントを、あらかじめシステム化したものです。マネジメントの基本をパッケージとして顧客に提供することで、必要な場合のみ急行する仕組みを整えることによって、顧客がコンサルタントにかかる人件費の負担を抑えています。

コンサルタントの人件費は、顧客にとってかなりコストが高くなるもの。「コンサルティングを活用したくても充分なコストがない」と頭を抱える方は少なくないかもしれません。しかしNIコンサルティングのサービスは顧客を第一に考えた体制を構築しているため、潤沢な資金がない企業でも気軽に利用できます。

またNIコンサルティングは、人件費負担の軽減に加えてシステム開発の時間と費用を省いたことで、大幅なトータルコストの軽減にも成功し、成果を上げるスピードも格段に引き上げています。システムだけでは解決できないポイントは、全国の拠点に常駐するコンサルタントが対応し、個別にフォローを行っているのも魅力です。

そもそも、コンサルティング・パッケージが生まれた背景には、NIコンサルティングの代表取締役が実際にコンサルティング会社に勤めていた頃に抱えていた悩みが影響しています。

実は、当時の最も大きい悩みは「コンサルティング料金の設定」でした。当時から「コンサルティングを活用したい」という想いがあっても、コンサルタントに支払う料金が高くて相談できない中小企業は珍しくありませんでした。だからこそより気軽に、誰も利用できるよう、コンサルティングをパッケージ化してコストダウンを実現したのです。

「コンサルティングの利用をしたいが、コストをなるべく抑えつつ、きちんとした成果を得られるようにしたい」といった方は、NIコンサルティングのサービスを検討してみましょう。

あらゆるコンサルティングテーマを用意

株式会社NIコンサルティングの画像4NIコンサルティングは企業のあらゆる課題と向き合うため、さまざまなコンサルティングテーマを設けています。

テーマは「可視化経営コンサルティング」「孫子兵法《特別》コンサルティング」「事業ドメイン構築」「ビジョン・戦略立案」「経営計画策定」「営業組織力強化」「企業文化建設」「人事制度刷新」「M&A・事業承継」にわかれています。

可視化経営コンサルティングは先述したコンサルティング・パッケージの機能が拡充したもので、多くの方から人気を集めており、現在では累計8,000以上の企業が導入しています。

可視化経営コンサルティングには「リモートコンサルティングセンサー」が用いられ、企業に導入・運用されている可視化経営コンサルティングの運用状況を定期的に監視しています。

もし閾値に達することがあれば、NIコンサルティングに通報メールが送信されます。NIコンサルティングが通報を受けた場合、専任のコンサルタントが該当の顧客まで連絡し、運用改善についてアドバイスしてくれるので、安心してサービスを任せられるはずです。

必要があれば運用改善のためにコンサルタントが訪問しアドバイスをするため、導入しておいて損はないでしょう。

まずは資料請求をしてみよう!

NIコンサルティングは、顧客に寄り添ったサービスを行うため、コストを抑えたコンサルティングサービスを提供しています。30年のノウハウと経験がすべてパッケージ化されているので、万が一トラブルが発生したとしても、それをフォローできる体制も充実しているのです。

NIコンサルティングには可視化経営コンサルティング以外にも、魅力的なコンサルティングテーマが豊富に取り揃えられているので、自社の課題に合ったソリューションが必ず見つかるはずです。

NIコンサルティングのサービスに興味のある方は、まずは資料請求をしてみましょう。気になる点がある方は、電話や問い合わせフォームから相談してみてくださいね。

経営コンサルティング会社おすすめ3選