
- 売上課題に強い
- 成果報酬
- アフターフォロー
住所 | 本社 〒105-0011 東京都港区芝公園1-1-1 住友不動産御成門タワー7F 名古屋オフィス 〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目3-18 NORE名駅 801-A号室 |
電話番号 | 03-6435-6581 |
営業時間 | 記載なし |
定休日 | 記載なし |
設立年 | 記載なし |
資本金 | 2,025百万円 |
業務内容 | 成果報酬型経営コンサルティング (1)コストマネジメント(コスト削減) ・間接材・直接材(原価)コスト削減 ・エネルギーコスト削減 ・工事/保守や物流現場の業務改善 (2)セールスマネジメント(売上UP) ・法人営業改革/新規顧客開拓 ・プライシング (3)ハンズオン企業支援 ・経営計画策定/実行/役員派遣 ・統廃合/出退店戦略 (4)公的機関(地方自治体他)向けのコンサルティング ・PFS・SIBコンサルティング |
考え抜き、現場にコミットするスタイルが顧客の売上アップをサポート!
「株式会社プロレド・パートナーズ」は、クライアントの課題を解決するために考え抜くことを大切にしたコンサルティング会社です。プロレド・パートナーズは企業の売上アップを実現できるよう、丁寧にサポートをしています
さらに業務改善の面でも企業成績を支えており、これまで多くの企業の課題を解決してきました。
「株式会社プロレド・パートナーズ」は、クライアントの課題を解決するために考え抜くことを大切にしたコンサルティング会社です。プロレド・パートナーズは企業の売上アップを実現できるよう、丁寧にサポートをしています。
さらに業務改善の面でも企業成績を支えており、これまで多くの企業の課題を解決してきました。そのほか、プロレド・パートナーズにコンサルティングを依頼する魅力を詳しくみていきましょう。
顧客のために「考え抜く」姿勢が魅力
「株式会社プロレド・パートナーズ」は、顧客の課題を踏まえ現状を打破できるような解決策を提案できるまで、考え抜くことを大切にしたコンサルティング会社です。
クライアントに対してだけでなく、社会に対しても「どのような価値を提供できるのか」「現状のままでよいのか」「求めている以上の価値を生み出すにはどうすればよいのか」を何度も繰り返し考えています。売上アップに行き詰まった企業には、何かしらの課題があり、課題を解決しなければ前には進めません。
しかし自社だけでは課題を見極め、解決策を講じるのが難しい企業も多いのが現状です。そういった企業には、コンサルティング会社のような第三者の視点がとても重要です。
プロレド・パートナーズは顧客の悩みや課題と丁寧に向き合い、よりよい解決策ができるまで考え抜いてくれるので、確かな効果が得られます。
決して諦めず考え続けてくれる
プロレド・パートナーズがコンサルティングを行う場合は脳が擦り切れるまで考えるため、あらゆる視点がさまざまな角度で考察されます。課題を解決するには、根気強く向き合うことが何よりも求められます。
プロレド・パートナーズは壁にあたったとしても決して諦めず考え続けてくれるので、心強いパートナーとしてともに歩むことができます。たとえ一度失敗したとしても、最後に成果を上げるのは、諦めすに誰よりもたくさん考え抜いた人です。
「自社の課題に一生懸命取り組んでくれるパートナーを探している」という方は、プロレド・パートナーズのコンサルティングが適しているでしょう。
売上アップを徹底サポート
プロレド・パートナーズは、企業が売上アップを実現できるようにサポートしています。プロレド・パートナーズが考える経営には「売上―コスト=利益」という本質があり、コンサルティングの価値を「売上またはコストの何をどれだけ本当に改善できるのか」といった点に置いています。
売上アップの手段として、営業戦略や組織体制の見直し、SFAやCRMなどのITツールの導入を行っているケースはたくさんあります。しかし本当に売上アップや事業拡大に貢献しているのかは視認しづらいもの。
プロレド・パートナーズでは、売上アップを実現するため「成果報酬による経営コンサルティング」「ハンズオン型の直接的な実務支援」「3年間の施策フォローアップ」の3点を実施しています。
国内唯一の成果報酬を主体としたコンサルティングファーム
プロレド・パートナーズは、国内唯一の成果報酬を主体としたコンサルティングファームです。財務に直結し、持続的な成果へのコミットにこだわっており、顧客にとって本当に結果につながることと向き合える強みがあります。さらにプロレド・パートナーズは、相談のあった企業の実務支援も行い、積極的に現場へと入ります。
顧客の経営陣をはじめ、従業員などと一緒に直接コンサルティングを行います。最終的な財務成果を実現するまでコミットしてくれるので、現場の士気を高めることも可能です。
すでにある取引先との関係構築も重視しているため、安定的な経営にもつながります。また、一過性の取り組みに終わることがないよう、
結果を出し続けられるように継続的なフォロー体制も整えています。
プロレド・パートナーズにコンサルティングを依頼することによって、長期的に安定した経営基盤を整えることも可能です。
業務改善で企業の売上アップに貢献
プロレド・パートナーズは売上アップのため現場にコミットして、業務改善を行います。最近では現場の業務効率化を図るため、さまざまな取り組みが求められています。業務効率を促すことによって、事業の収益性を改善する動きは今後も活発化していくでしょう。
しかし、慢性的な人手不足に悩む小売流通や飲食業界では、通常どおり事業を運営するのも一苦労かもしれません。そこでプロレド・パートナーズは、そうした現場の課題と向き合いながら、それぞれの企業が確かな実績を出せるアプローチや施策を見極め、コンサルティングを行っています。
最後の最後までやり切るスタイル
プロレド・パートナーズは、現場の業務改善においても最後の最後までやり切るスタイルを大切にしています。業務改善では、改善のポイントやそこから得られる効果の提案だけでは終わりません。
実際に現場の改善すべきオペレーションが変更され、さらに定常的に業務工数を何百時間分低減できるようになるまでを成果としています。目標を高く設定しているからこそ、プロレド・パートナーズの顧客は確実な成長を遂げるのです。
また業務改善の成果をより上げられるよう、必要に応じてプロレド・パートナーズのコンサルタントが常駐します。もしくはプロジェクト・マネジメント・オフィス(PMO)を顧客の社内に設置することもでき、顧客に合わせて柔軟に体制を整えています。ここまで現場にコミットするのは、現場の担当者とチームを立ち上げることで、意思の疎通をしやすくするためです。
顧客との対話を重視しているからこそできる、プロレド・パートナーズならではの方法だといえるでしょう。
まずは電話やメールで問い合わせてみよう!
プロレド・パートナーズは、顧客の課題解決のために解決策をとことん考えてくれるコンサルティング会社です。解決策の向こう側である「普段から成果を上げる」ことも重視しており、顧客や現場とは厚い信頼関係を築けるでしょう。プロレド・パートナーズのコンサルティングの成果は、実際に利用した顧客からの高評価にも表れています。プロレド・パートナーズにコンサルティングの相談をしたい方は、電話やWEBサイト内の問い合わせフォームから連絡してみてください。コスト削減ガイドラインPDF版資料も請求できるので、早速チェックしてみましょう。